中年サラリーマンが中小企業診断士に挑戦!

こんにちは、ジータです。

僕の中小企業診断士挑戦について書きたいと思います。

営業やってて良い資格がないかな、
名刺に書いてかっこいい資格がないかな、など
悩んでる方向けです。
僕のブログを見て中小企業診断士を受けるかどうか、
少しでも参考にしていただければ幸いです。

僕の中小企業診断士のチャレンジですが、
結果は2次で玉砕です。
チャレンジ期間は
一次 3年 (科目合格1年目:3科目 2年目:1科目 3年目:3科目)
二次 1年
トータルで4年勉強しました。

二次試験については、
僕は何年勉強しても受からないなと感じましたので
即撤退を決意しました。
二次は答えの公表がありません。
つまり、あくまで予備校などの模範解答です。
予備校や通信でそれぞれアプローチ方法があり、
それぞれ解答も違います。

せめて解答を発表してくれ。。
姿の見えない敵と戦ってる感覚です。
攻撃しても手ごたえがあったか分からない。。
HPがどれだけ減ってて
あと、どれだけ頑張って攻撃すれば倒せるか分からない状態。
この状態ではどこに重点を置いて勉強していいかわからないので
撤退を決意しました。

僕の意見だと二次はセンスと国語力と思いますが、
圧倒的にセンスと国語力が足りませんでした。
一次は努力でどうにかなりますが、
二次はどうにもならないと感じました。
二次合格する人を素直に尊敬致します。

なぜ中小企業診断士を取ろうと思ったかと言えば
名前がかっこいいからです!笑
営業で資格ってなかなかなくて
中小企業診断士持っているよって言ったら
かっこいいかなという単純な理由です。
名刺に書いてたら
お客さんも食いついてきてネタにはちょうどいいかなと。
資格って少なからずそういうところってありませんかね。。。(笑)

勉強方法について

一次はひたすら
「スタディング 中小企業診断士講座」と
スピードテキストとスピード問題集です。
これで行けると思います。
(3年掛かりましたが。。笑)

「スタディング 中小企業診断士講座」を選んだ理由は
車の中で聞けるからです。
通勤時間は僕にとって貴重な勉強時間です。
それと学習マップが視覚的に非常に覚えやすかった。
おかげで一次受かりました。

=>「スタディング 中小企業診断士講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!

「スタディング 中小企業診断士講座」を一通り聞いてから
スピード問題集をやり、分からないところをスピードテキストという順序でやりました。
過去問も同時並行でやりました。
(中小企業診断士受験のサイト:過去問答練にお世話になりました。仕事中に仕事をするふりして勉強しました。笑)

やはり、
財務会計はスピ問とスピテキが良かったです!

スピ問財務会計


中小企業診断士 最速合格のための スピード問題集 (2) 財務・会計 2021年度

スピテキ財務会計


中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト (2) 財務・会計 2021年度

1年目:経済学 企業経営理論 運営管理
2年目:財務会計
3年目:経営法務 経営情報システム 中小企業経営政策

で通りました。
3年目に苦手科目が勢ぞろいして
ひやひやしましたが、
何とか受かりました。

二次については
通信を受けないとダメだなと思い、
クレアールにしました。
ロジカルチャートが気に入りました。
が、B A C B で不合格となりました。

別にクレアールが悪いわけではないですが、
ここは変えてみようと思い、MMCに変更。
MMCの多面的に考えて
多面的回答するという方法は僕に合っておりましたが
見事玉砕。
B B C B でした。
(会社の先輩はMMCで一発合格しました。。僕の地頭ですね。。)

すべてを出し切ってこの結果。
清々しい気持ちでした。
センスと国語力だな。。
即撤退を決意しました。

中小企業診断士を勉強して落ちましたが
メリットはありました。

  • 今まで勉強した事がない教科を勉強できたこと。
  • 文章力がついた?
  • 勉強する癖がついた←これが一番のメリット

今まで勉強した事がない教科を勉強できたこと。

7科目ほぼ勉強したことがなかったですが、
一番勉強になったのは財務会計ですね。。
仕訳やBS、PL、CFなど聞いたことがないものを
勉強出来て、今後も役に立ちそうだと思ってます。

また、経営法務では会社法や知的財産権など
法律関係の知識が皆無だった僕に勉強する機会を与えてもらいました。

文章力がついた?

二次はひたすら文章を読んで
文章を書く訓練ですので、
良く文章を書きました。
自分の字の汚さと国語力のなさを悔やみながら
ずっと勉強してました。
おかげで報告書を書くことは苦にならなくなったです。

勉強する癖がついた←これが一番のメリット

勉強する癖がついたので
勉強しないと落ち着かない状態です。
これが一番良かったかなと思ってます。

まとめです。
中小企業診断士は二次で玉砕しましたが、
受けて良かったと思ってます。
成功するにしても失敗するにしても
トライする価値は十分にあると思いますよ!笑

二次受かる人、本当に尊敬します!!

読んで頂きまして有難うございました!

さっさと副業で稼ぎたい方はこちらを参考にしてください!


通関士 VS 宅建士 どちらが副業で儲かるか?: 通関の闇の部分を教えます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ジータ
初老が資格や転職などに挑戦しております。 合格:通関士 TOEIC 820点 英検準一級 宅建←2回目で合格 (不合格:簿記3級 中小企業診断士←2次で玉砕) また初老で転職もしております。(3回転職経験有。すべて成功とは言い難いですが。。笑) 現在中国語を勉強するか悩み中。