こんにちは、ジータです。
おかキャンパーが楽して、一端のキャンパーになれる一品を紹介します。
五位:コールマンランプ
四位:コールマンベッドライト
三位:ナイフ (GERBER製 ベアグリルスさん使用)
二位:ワンタッチテント
一位:スノーピーク焚き火台
五位:コールマンランプ
これは有能です。
明るいし、持ち運びが便利です。取り外し可能だからまた三個に分けて持てます。
キャンプで夜トイレに行きたいと子ども三人が言った場合でも、それぞれがランプを持って暗いキャンプ場のトイレに行けます!(もちろん親もついて行きますが、)
キャンプ場の夜は本当に暗いんですね。。
このランプはとても明るいので、買っておいて良かったです!めちゃくちゃ安心感があります!
デメリットは単1電池を沢山食います。。
しかし、デメリット以上に安心感が凄いです!



[ コールマン ] Coleman ランタン クアッド マルチパネル ランタン 2000030727 野外 アウトドア キャンプ 照明 ライト テント [並行輸入品]
四位:コールマンヘッドライト
夜に作業する際に必要な一品!
これがあると夜、作業する際に両手が使えます!
(嫁が作業して、ほぼ作業しないんですが。。爆笑)
しかし、これを頭に装着してるだけで、何かしてる感じ?になるから、おかキャンパーらしくていいですよ!
角度も調節可能です!
キャンプに行って作業しなくても、してる感じになれる、おかキャンパーに必須のアイテム!爆笑



コールマン(Coleman) バッテリーガード LEDヘッドランプ 325 2000034227
三位:ナイフ
これは、ベアグリルスさんの動画を見て、即買ったアイテム!
ベアグリルスと言う過酷な状況でサバイバルをしてる探検家?なんですが、その人が使ってるナイフなんです!
このナイフを使って、動物をさばいたり、木を切ったりしててまして。。
あとファイヤースターターもついてて、サクッと火をつけるんです!
一目惚れですね!
(笛やナイフの研ぐやつもついてます。)
これを持ってると、なぜかベアグリルスさんのようになれる気がするんですよ!
ファイヤースターターは使いこなせてませんが。
俺はキャンプで何でも切れて、火もつけれるぜ、パパはかっこいい的な雰囲気を出せるおかキャンパーにマストなアイテム!



GERBER(ガーバー) ベア・グリルス アルティメット ナイフ
二位:ワンタッチテント
キャンプって何が面倒かって、テント設営が一番面倒ですよね!笑
これ、持ち運びも小さくて軽くて便利。
しかも、設営がドラゴンボールのホイポイカプセル並みに簡単です!
開くとポイっとすぐできちゃう!笑
意外と広いので家族5人ギリギリ寝れました!!(ギリギリですよ。。)
しまうのは少し苦戦しましたが、でも10分くらいでしまえます。(動画を見ながらすれば簡単です。ワンタッチテント たたみ方で検索)
不器用な僕でも、三分でしまえます。
キャンプど素人感満載ですが、おかキャンパーのストレス軽減にはもってこいのアイテム!
正直、テント設営が楽だと、キャンプのハードル下がります。




テント ワンタッチ テント キャンプ ポップアップ 3人用-4人用 防水 アウトドア 軽量 テント 花見 運動会 海 登山用 専用収納袋付き「日本語説明書付き」
一位:スノーピーク焚き火台
これは余裕の第一位!
もう、これ持ってるだけでキャンプに行かなくても、キャンパーになった気分を味わえます!
(おかキャンパーな僕と焚き火台、参照)
庭に出して眺めてるだけで、キャンプに行った妄想に浸れます!(僕だけか?)
現実逃避にもってこい!
会社で嫌なことがあったり、嫁さんと喧嘩したときは、これを庭に出してひたすら焚き火を眺めます。
瞑想に近いかもしれませんね。火には不思議な力がありますよ。。。
おかキャンパー必須と言うか、日本の家庭に一台!ってレベルの必須のアイテム!



それくらい、おすすめ!

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L [3-4人用] ST-032RS
おかキャンパーは楽して楽しみたいですよね。。笑
読んで頂いて有難うございました!
コメントを残す